INTERVIEWインタビュー

信太吉広

代表取締役 信太吉広

年齢  50代
設立 平成14年8月2日
会社概要 詳しくはコチラ
代表挨拶 詳しくはコチラ
Q.1

御社の強みを教えてください。

 弊社は横浜市をに拠点とし建築、リフォームの設計・企画・施工までを行っております。社員はお客様第一主義をモットーに前向きに仕事を進めているので、お客様に喜んでいただく事を真剣に追い求めているところが弊社の強みだと思います。
Q.2

御社の企業理念を教えてください。

私を含め社員全員が一現場、一か月、一年、二年、と着実に成長していける環境を作り続けることです。人間がやっていることなので、もちろんミスが生じる場面もございますが、その経験を次の現場に必ず生かして常に成長し続ける企業を作っていきたいと考えております。
Q.3

御社の今後の夢や目標を聞かせてください。

売上は、年々右肩上がりの状態を続けていきたい、というのはもちろんですが、そのためにもまずは社員が働きやすくなっていく環境づくりが大事なことだと思っています、社会の変化が速い時代の中で、その変化に対応できる柔軟な会社であり続けたいです。
Q.4

他社との差別化、こだわり、社会的信頼について聞かせてください。

お客様の立場に立って住みたい家をつくる、自分がお客様だったら、どう考えるか?ということを社員にいつも言っています、自分自身もずっとそういう思いで仕事をしてきました。 横浜青年会議所に入って地域貢献活動をしてきました、あと神奈川土建という団体で、建築業界で地域に密着した運動にも参加させていただいていました、銀行の会に入って地域貢献活動もさせていただいております。
Q.5

どういう人材を求めていらっしゃるのか聞かせてください。

大事なのは、明るく前向きな人。モノづくりに夢を持っていて将来の目標がある人。こういうことをやってみたい、というものを持っている人に匠拓設計の門を叩いてほしいと思っています。 年齢でいうと二十代から三十代半ばくらいの方が理想です。もちろんそれ以外の人でも気軽に面接に来てほしいです。ものづくりへのこだわりには弊社の信念も含まれておりますので、一緒に会社を盛り上げてくれる仲間を募集したいです。経験者なら助かるところはありますが、一生懸命みんなで考えて、アイディアを出し合いながら丁寧に企画を制作していく、経験だけを重視することはありません。未経験の方のほうが新しいアイディア、予想もつかないアイディアが出てくる可能性もありますので、未経験の方でもやる気や目標がある方はぜひ面接に来てほしいです。